資格情報P 13へ就職情報P 92へ入試情報P 96へ※上記時間割は2019年度のものです。※上記時間割は2019年度のものです。■2年次 第1学期の時間割の一例中国作品講読Ⅰ中国語学概論Ⅰ中国語中級 リスニングⅠテロリズム論中国語 中級会話BⅠ中国語 中級総合Ⅰプロフェッショナル の仕事Ⅰ英語Ⅶ現代の国際情勢中国経済論Ⅰエスニシティと多文化社会現代中国の政治中国語 中級作文Ⅰ1時間目9:00~10:302時間目10:40~12:103時間目13:00~14:304時間目14:40~16:105時間目16:20~17:506時間目18:00~19:307時間目19:40~21:10中国語中級会話AⅠ英語ⅤMON.TUE.WED.THU.FRI.一般前期熱心かつ丁寧な授業で成長を日々実感できます!中国学科 2年 末 愛理さん福岡県立鞍手高等学校卒語学力を生かした仕事に就くために英語プラスアルファの強みを獲得したいと考え、発展が目覚ましい中国について学べる本学科を志望しました。2次試験対策としては、要約問題の練習に注力。一日一つ時事問題を取り上げて自分なりに要約してみるということを繰り返しました。中国語の学習はゼロからのスタートでしたが、先生方は熱心かつ丁寧に指導してくださるので安心して学習に取り組むことができます。楽ではありませんが、その分しっかり鍛えられて成長を日々肌で感じることができます。今後は留学に向けて様々なことに挑戦したいと思います。一般後期語学も政治・経済・文化も深く勉強でき毎日が充実。中国学科 4年 塩飽 直登さん岡山県立笠岡高等学校卒中国経済の急速な発展に興味を持ったことがきっかけで、中国学科を選びました。小論文の対策として普段から読書し、自分の意見を持っておくことをお勧めします。本学科ではネイティブの先生からネイティブ特有の表現方法を、日本人の先生からは、我々日本語を母語とする者が分かりづらい文法事項も理解しやすく丁寧に教えていただけます。また、中国の政治・経済・文化について深く学べることも大きな魅力です。将来は日中双方に利益をもたらすことができる道に進みたいと考えています。■中国語音声学Ⅰ・Ⅱ中国語学習者にとって発音習得は非常に大事なことです。この授業では、主に現代中国語の音声に関する理論や仕組みなど基本事項について学びます。学んだ知識を、中国語の発音習得に生かしてほしいと思います。■中国語上級会話AⅠ・AⅡ本講義では、中国語の「語る」力をアップさせるために、教科書及びレアリア教材(例えば、中国で人気のテレビ番組)を用い、社会的に関心の高い話題を取り上げ、ロールプレイやプレゼンテーションなどの学習活動を行います。中国学科 橋本 愛教員からのメッセージ世界の人々と繋がり、コミュニケーションを取っていくのに、ことばは必要不可欠です。また、外国語を修得する過程では、その言語圏の多様な文化や社会に目を向け、理解を深めることも大切になってきます。中国学科で基礎からしっかり中国語を学び、語学力と関連領域に関する専門性を身につけながら、グローバル社会を生き抜く力を身につけてほしいと思っています。中国学科 山本 進現在、中国では都市中間層が増加しています。人口比ではまだ先進国に及びませんが、総数は膨大です。彼らはトップエリートと違って英語がさほど流暢ではありませんが、所得水準や生活スタイルは日本人と同レベルであり、中国語での情報発信力は質量ともに高いです。中間層の厚い国は経済発展が期待できます。中国語への先行投資は賢明な選択肢の一つでしょう。FOCUS授業解説e University of Kitakyushu 202221中国学科外国語学部
元のページ ../index.html#23